えまさんの作品展


久々の投稿です。安曇野のアーティストうつみえまさんの作品展「記憶と夢の断片」に行ってきました。
昨今はコロナコロナで出かける事もままならない中、えまさんの個展は見ておかねばネバ。


snsではたくさん作品を公開されていますが、
実物は想像以上に大作で濃厚で緻密な世界観に圧倒されました。


心なしかアール・ブリュットとも感じられる激しい仕事してます。


安曇野市穂高の「Banana Moon」で10月24日まで、openは金土日のみとのこと 入場無料です


何だか今年は雨ばかりですね


  

2021年09月05日 Posted by 長井一馬 at 20:36Comments(0)レポート.Report

玉大さんの作品展に行ってきましたよ


令和になってしばらく忙しい日々が続いておりましたが、
5年前に京都の迷える神々展でご一緒した玉野大介氏の作品展が、
ウチから結構近い松本市で開催されていて、早速鑑賞しに参りました。


松本にある「おっとぼけ美術館」は張り子の道祖神面など収集している所で、
「おっとぼけ」的企画やマニアックな企画展など開催していたりします。


昭和な私としましては、そこはかとなく「ガロ」っぽい空気が漂っていたような気が致しました。




氏の作品はグラフィカルで心霊写真のような持ち味が実に素晴らしいのです。


道祖神面はとても造詣深い趣で、
ずっと見ているとインスピレーションを得られそうに思えましたよ。


入館料もたったの¥200-とリーズナブルでオススメの作品展でございます。


  

2019年06月02日 Posted by 長井一馬 at 02:47Comments(0)レポート.Report

クラフトフェアまつもと2016ご報告


今年も「クラフトフェアまつもと」2日間、無事終了いたしました。
ブースにお越し下さいました皆様、又作品をお買い上げ下さいました皆様、
ありがとうございました。


2日間まずまずのお天気で爽やかなフェアでございましたよ。


相変わらずの定番ブース、ディスプレイより品質が売りでゴザイマス。


今年は涼しげなトルコ石を一箱飾ってみました。
で、今年もちらと回ったフェアであります。


今年は紙箱工房の茜BonBonさんがお隣さん。


昭和レトロ?なKOUMAYAさん、なかなかなグラフィックな作品。


素材のコーナーでお蚕さんまで売ってて一瞬買いそうになりましたよ。


フェアではお馴染みの伊藤さん石のお料理がおいしそう。


今年のフェアで知り合えた手づくり靴のニイヨルさん、
地元なのでオトモダチがオトモダチでした。


六条大麦収穫近し。




  

2016年05月31日 Posted by 長井一馬 at 21:52Comments(0)レポート.Report

クラフトフェアまつもと2015ご報告


今年もクラフトフェアまつもと無事終了いたしました。
二日とも真夏のような日で、ホント暑かったです。
ブースにお越し下さいました皆様、又作品をお買い上げ下さいました皆様、
ありがとうございました。


僕のブースは目くじらの手拭いが掛かっているトコ。
で、毎年会場を回る余裕がないながら大急ぎで一回り。


シンプルで美しい器。


こちらもシンプルディスプレイで美しい。


よく見ると棚の足はガス管だったり。


今年も参加予定の「原始感覚美術祭」もブース出展しています。


ライブボディペインティングと舞踏とドラム練り歩きとかのサプライズ


チョット写真じゃ伝わりづらいポップ感。


今年のフェア手拭いの絵は紙箱作家の茜bonbonさん


麻の糸屋さん。素材出店も多いんでもっとゆっくり見たいのだ…


今年も稲田さんの芸術は健在でしたよ


それにつけても今年も暑かったー








  

2015年06月05日 Posted by 長井一馬 at 21:06Comments(0)レポート.Report

原始感覚美術祭2014チラリご報告


「原始感覚美術祭2014」無事終了いたしました。今年の木崎湖畔は天候不良が続き
野外の展示も幾分爽やかさに欠けた感は否めませんが、これもまた原始感覚の歴史かと…
で、今年の展示チラリご報告です。


茅葺き縄文ハウス


西丸館での展示


コンテンポラリーな仮面とか



僕の今年の作品「滴」sizukuです。



今年は会場が更に広範囲になってました。
水路の中に巨大なミラーキューブ?です


今年一番インパクトがあったのは「千年の森」(森林体験パーク)内での展示で、
森の中道無き道?を目印を頼りにひたすら下って


さらに下って


渓が現れ・・・どーん!!巨石彫刻出ました〜


移動の途中親子ザルにどんぐりあげたら食べました。




  

2014年09月16日 Posted by 長井一馬 at 20:57Comments(1)レポート.Report

白線アートお手伝い


夏の原始感覚美術祭でご一緒している淺井裕介さんが今年は「食とアートの回廊」へも
参加していて、地元の大町名店街へ路上アートを制作に来ていたので、
遊びに行きつつちょっとお手伝いにいってきましたよ。


大町名店街は駅前通りの中程にある昔からある商店街でナカナカ味のある所、
淺井さんとお手伝いの皆さんが忙しく作業していました。




道路に白線などを入れるシートをバーナーで溶かし着けていきます。


通りは絵を描くとなるととても長〜いです。


淺井さんの絵はとても自由でカワイイ、何と言っても全体をまとめていく実力がハンパないよ。


いろいろ切り絵ってたりなんかして、面白くて夜になっちゃいました。


ことしもホウキ草はスクスク育っています。







  

2014年07月07日 Posted by 長井一馬 at 23:54Comments(0)レポート.Report

クラフトフェアまつもと2014ご報告


今年もクラフトフェアまつもと二日間無事終了いたしました。ブースにお越し下さいました皆様、
又作品をお買い上げ下さいました皆様、ありがとうございました。
ことしのフェアは30周年でいろいろな企画や飛び入りなどあり、例年より盛りだくさんなフェアでした。


今年のイチオシはリングでしたが昨今の不景気でお買い上げはやはりリーズナブル作品多し…


クラフトステーション企画「てのひらに展」もあがたの森講堂で展示されましたよ



それでは、今年も出展作家さんと会場風景写真のご紹介。


ポップな陶器の栢野紀文さん


彫刻的なガラスの吉田成美さん


フェルトのスタイリッシュな犬は松島志織さん


夏の原始感覚美術祭もブースを出展していました。


上品な七宝の小島亜伊さん


人形?ってか芸術的な稲田敦さん


木工と言うより彫刻のクロヌマタカトシさん


アングラなパフォーマンスは一日中どこかでやってましたよ


完璧な竹の仕事の飯島正章さん


今年もすでに夏のような二日間でした。








  

2014年05月31日 Posted by 長井一馬 at 16:25Comments(0)レポート.Report

原始感覚美術祭2013始まりました


今年で4回目になる信濃大町木崎湖畔のイベント原始感覚美術祭2013が始まりました。


昨日の大町麻倉オープニングレセプションに行って来ました。


写真は麻倉の様子、昼間参加作家の皆さんと作品の展示を見て回ったので
チョロッとご紹介いたします。


西丸記念館に展示の「やまなみ工房」の作品、今年もスバラシイ。


実にスバラシイ。

 
今年の美術祭のテーマは「水のまれびと」、で、
僕の作品「雨蛙」と「紙魚」、西丸館1F1Bの展示です。


淺井裕介さんの小品1Bの展示です。


今年は木崎湖周辺に50人も作家さんが集まりました。
写真は槇島藍さん「島を産む」


古民家の展示が実にマッチしてます。
佐藤啓さん「ヌーメン」


滞在作家の「まれびとの家」
日光写真的な林憲昭さんの作品


迫力のグルグル壁画、佐藤香さんは福島からの参加とか。


エヴァ・ホグベリーさんは神社での展示。


韓国から参加のパク・ボンギさんのツリーハウスっぽい作品


キャンプ場バンガローの淺井真至さんの壁画、全面にグレードアップしてました。


美術祭は9月8日まで開催してしていて期間中色々なイベントも企画されていますので、
木崎湖畔の涼を兼ねて皆様ぜひぜひお越し下さいませませ。














  

2013年08月04日 Posted by 長井一馬 at 22:09Comments(0)レポート.Report

エマさんのアトリエ訪問


2012年クラフトフェアでお話しして、安曇野スタイルにお誘いした、
安曇野在住の作家内海絵麻さんのお宅にお伺いしてきましたよ。


蝋燭の制作室です、今までロウソクって単純な物しか知らなかったけど、
エマさんの作品見て「ロウソク作るのって何か面白そう」と思いました。


エマさんのロウソク停電の時灯すとチョットコワイかも。


彫金家の僕としては、色とりどりでうらやましいのだ。


プロの方の棚はやはりギッシリです。


制作中の絵も見せていただきましたよ、
ちなみにエマさん8匹もネコ飼っているとか、
僕がいる時は3匹しか見かけなかったけど…スゴイ


安曇野では貴重なアーティスティックなお方



  

2013年07月08日 Posted by 長井一馬 at 23:51Comments(0)レポート.Report

クラフトフェアまつもと2013ご報告


今年も二日間のクラフトフェアが無事終了いたしました。晴天で夏のように暑いフェアになりました。
遠方よりブースにお越し下さいました皆様、又作品をお買い上げ下さいました皆様、
ありがとうございました。


早朝8時、人もまばらで爽やかです。


今年はファンからの差し入れ(?)のザリガニに店番してもらいました。

ここ数年フェアの入場者がやたら多く、他のブースを見て回る余裕があまりないのですが
一回りして、忙しく接客中の作家さんと名刺情報交換写真撮影などバタバタいたします。 


瀬尾誠さんの漆、小さな器。


和の金工植田千香子さん


僕も参加している 原始感覚美術祭の葦舟プロジェクトもフェアに参加してました。


端正な青銅鋳造、須田貴世子さん


大桃沙織さんの繊細な手仕事。


年に一度のブース出展、例年どうり終わるとくたくたでございます。




  

2013年05月29日 Posted by 長井一馬 at 02:04Comments(4)レポート.Report