工芸の五月


近々クラフトフェアまつもとなのですが、今年はフェアにリンクしたイベント工芸の五月
松本美術館で開催されるメンドシーノ/大町ー国際交流展にプチ参加することになりました。



「 工芸をめぐるふたつの町の国際交流展 」
期日:2011年5月25日~29日 松本市美術館・市民ギャラリー 入場無料
松本市中央4-2-22 Tel 0263-39-7400 10:00~17:00 


僕の地元のお付き合いで、日本とメンドシーノと毎年交互に工芸展を開催していく
イベントなのですが、今年はメンドシーノの作家がメインの開催です。(僕は2点展示)


お天気晴れるとイイなー

 


  

2011年05月23日 Posted by 長井一馬 at 00:58Comments(0)お知らせ.News

もうじき クラフトフェア 松本


クラフトフェア松本が近づいて来ました、
今年は311の震災直後からメンタル的にメルトダウンしてしまって。
いつになく新作は少ないのですが、なんとかギリギリまで作ります。
で、今年の目玉商品のメイキングをポスト。

 
かばの歯のスライスとカットしてシャープペンの芯状態に削ったパーツと黒サンゴ・
サンゴに穴を開けてカバ歯を貼って円筒型に削ります。

 
さらに、カバ歯スライスに穴を開けてサンゴパーツを貼ります。

 
ドッピングワックス(宝石研磨用の樹脂)に付けて削って、
キレイに磨いて完成です。


畑にイチゴが増えました。






  

2011年05月19日 Posted by 長井一馬 at 22:43Comments(4)メイキングいろいろ.Making etc.

やっと桜咲きました


5月の連休ジミに過ごしちゃいましたが、裏山に散歩に行ったらちょうどコゴミが出てました。


地元の大山桜もヤットコ咲きました。


目にも爽やかイイ感じ

      
原発オソロシヤ


  

2011年05月07日 Posted by 長井一馬 at 21:46Comments(0)四季おりおり.Seasons