Merry X‘mas 2011
メガネのお話し

数年前の話ですが、クラフトフェアでハンドメイドのメガネ作家さんを見かけました。
で、その時ついつい金属職人のサガで作ってみたくなってしまい、
市販されてるチタン製の針金細工風のメガネなども参考に試行錯誤して
何本かメガネを作った事がありました。

素材はステンレスバネ線0.8〜0.6で鼻パットの部品は銀製。

何と言ってもこの細工の難関はシビアな曲げです。

ロウ付けは2カ所で中央の鼻掛けの所と耳掛け部分のみですが

ロウ付けは低温で手早くしないとバネ線が鈍ってしまいます。

レンズはバネ性を利用して止まっているので微妙なセッティングになります。

クリップ仕様にするとメガネ用の脱着UVサングラスも作れます。

貴金属とメガネの「カズマ堂」にはなりたくないので販売はしないのだ。
月食

長野でも月食見られました、赤い月はなかなかオカルティックなので
またあちこちで秘密集会など行われた事と思われますが…さぶいです

ムーンストーンコレクションです。左上の石は普通のホワイトムーンストーンなのですが
細いインクリュージョンにレインボーが出るレアストーンなのです。(写真には出ないす)
お守り、占い、呪術、儀式、各種用品のオーダーメイド承ります。
黒壁美術館の作品展が無事終了いたしました

お陰様で、長浜の黒壁美術館での作品展が無事終了いたしました。
遠方より足を運んでいただいた皆様、展示準備いいただいた皆様、心より感謝申し上げます。
不安定な時代を尻目に、今後も作品制作に精進してゆきたいと思います、
どうぞ これからもよろしくお願い致します。